- 各セクションで使用する演習ファイルをダウンロードします。
学習内容
- 映像編集ができるようになります。
- 映像の継ぎ目に切り替えの効果(トランジション)をつけることができるようになります。
- 映像に様々なエフェクトを適用することができるようになります。
- タイトルの機能で、テロップなどが簡単に作れるようになります。
講座内容
これから映像編集の技術を身に付けたい方はもちろん、旧バージョンのPremiere ProからCS5にアップグレードされた方にもオススメです。
- セクション1では、画面の各部名称と役割、それらのレイアウトをカスタマイズする方法を学びます。素材の読み込みと管理方法がわかります。映像を編集時にプレビューするためのプログラムモニターと、素材や映像を配置するタイムラインパネルの基本操作を学びます。そしてカット編集に必要な様々な機能とその使い方を学びます。
- セクション2では、映像に様々な演出効果を与えるエフェクトや、映像と映像の切り替え時に様々な効果を与えるトランジションの適用方法と設定方法を学びます。また、テロップや図形を映像に表示することができるタイトルの機能の使い方や、After Effectsとの連携方法についても学びます。最後には映像の書き出し手順を学びます。
映像内で使用されている演習ファイルがダウンロードできます。アプリケーションがインストールされているPCをお持ちの場合は、視聴しながら、あるいは視聴後に、実際のアプリケーションで操作してみましょう。
受講生が購入したその他のコース
講師のプロフィール

- 4.02 Calificación
- 7102 Estudiantes
- 69 Cursos
アテイン 株式会社
IT、ソフトウェア、ビジネス
様々なeラーニングコンテンツを15年以上制作販売しています。請負制作も含めると1000コンテンツを越えます。自社制作販売のeラーニングコンテンツは主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識などの動画教材です。自社スタジオと編集環境があるので、シナリオ、ナレーション、映像収録、編集まで全ての工程を自社内で完結しており、それが安定したクオリティに繋がっています。今後はさらに実務に役立つ教材の提供を考えています。
受講生からのフィードバック
コース評価
レビュー
Haruo Kobayashi
22-08-2019
premiere pro cs5の使い方が全く分からず、本を買って読んでも時間がかかりそうなので、手順を説明してくれるところが助かります。