イントロダクション
  • イントロダクション
  • コースの紹介
  • 本コースの大きな流れ
  • 多層ニューラルネット
  • 積和ニューロン(静的ニューロン)
  • 積和レイヤ(層)
  • 積和マルチレイヤ(多層)
  • 誤差逆伝搬による学習(積和レイヤ)
  • 畳み込みニューロン(動的ニューロン)
  • 畳み込みレイヤ(層)
  • 畳み込みマルチレイヤ(多層)
  • 誤差逆伝搬による学習(畳み込みレイヤ)
  • 通常の畳み込みニューラルネットのとらえ方
  • 通常の畳み込みニューラルネットのとらえ方1
  • 本コースの畳み込みニューラルネットのとらえ方
  • 目次
  • コースの利用法
  • 受講における予備知識と心構え
基本的な多層ニューラルネット
  • 概要(ニューラルネット)
  • ニューロン
  • 活性化関数の例
  • 指数関数について
  • ステップ関数
  • ニューロンの出力の計算
  • ニューロンによるANDとORの論理演算の説明
  • レイヤ
  • レイヤ内での計算
  • マルチレイヤ
  • 多層化することの意味
  • 線形ネットの多層化
  • 排他的論理和XORの例
  • 2層線形ネットでのXORの試み
  • Tanhを使った2層ネットでのXOR
基本的な多層ニューラルネットでの学習
  • 概要(ニューラルネットでの学習)
  • ニューラルネットでの学習の流れ
  • ニューロンでの学習
  • 導関数とは?
  • 導関数の例
  • 導関数h(z)の例
  • 線形ニューロンでの学習
  • ランプ関数ニューロンでの学習
  • シグモイド関数ニューロンでの学習
  • 1入力のニューロンでの学習時の計算
  • レイヤでの学習
  • マルチレイヤでの学習
  • 微分の記法と連鎖律の応用(オプション)
畳み込み演算についての予備知識
  • 畳み込み演算についての予備知識
  • 畳み込み演算の実用例
  • 畳み込み演算の実用例:音(Audacity)
  • 畳み込み演算の実用例:画像(GIMP)
  • 畳み込み演算の分類とオプション
  • 畳み込み演算の分類とオプション(離散畳み込み)
  • 全長線形離散畳み込み演算(Full)
  • 全長線形離散畳み込み演算(Full)図説
  • 同長線形離散畳み込み演算(Same)
  • 同長線形離散畳み込み演算(Same)図説
  • 正長線形離散畳み込み演算(Valid)
  • 正長線形離散畳み込み演算(Valid)図説
  • 畳み込みの計算
  • 畳み込みと相互相関
  • 相互相関→(鏡像配列による)畳み込み
  • 相互相関→(逆並び配列による)畳み込み
  • 相互相関→(逆並び配列による)畳み込み図説
  • 連続した畳み込みでの配列長について
  • 連続した畳み込みでの配列長の計算
  • 連続した相互相関での配列長について
  • 畳み込みの偏導関数
  • 畳み込みの偏導関数1
畳み込みニューラルネット
  • 畳み込みニューラルネット
  • ニューロン
  • 畳み込みニューロン
  • 畳み込みニューロン(表記)
  • 畳み込みニューロン(展開)
  • 畳み込みニューロン(複数入力)
  • 複数入力の畳み込みニューロンでの計算
  • 畳み込みレイヤ
  • 畳み込みマルチレイヤ(直列複数レイヤ)
  • 畳み込みマルチレイヤ(直列複数レイヤ)展開式
空間的畳み込みニューラルネット
  • 空間的畳み込みニューラルネット
  • 空間的畳み込みニューロン
  • 空間的畳み込みニューロン(展開)
  • 空間的畳み込みニューロン(Valid)
  • 空間的畳み込みニューロン(Full)
  • 空間的畳み込みニューロン(対称重み配列)
  • 空間的畳み込みレイヤ
  • 空間的畳み込みマルチレイヤ
  • 空間的畳み込みニューロン(2次元入力)
  • 空間的畳み込みニューロン(2次元入力)(アニメ)
  • 空間的畳み込みレイヤ(2次元入力)
  • 空間的畳み込みレイヤ内での計算
  • 空間的畳み込みマルチレイヤ(2次元入力)
畳み込みニューラルネットでの学習
  • 畳み込みニューラルネットでの学習
  • 畳み込みニューロン(復習)