Webページを作成する際には、さまざまなテキストエディタやオーサリングツールを使用します。
それらのソフトは それぞれにマークアップやコーディングのサポートをする機能を持っていますが、逆に言えば それぞれに使い勝手が異なってしまう面を持っています。
その使い勝手の違いを補ってくれるものが、プラグイン(拡張機能)です。
そして、近年 HTML や CSS を効率よく また 手早く記述するためのプラグインとして利用されているのが「Emmet」です。
Emmet は、「Dreamweaver」や「Sublime Text」、「Atom」や「Coda」など、さまざまなテキストエディタにインストールをして使用することができる無料のプラグインです。
Emmet独自の省略記法を使い それを展開することで、従来 1つ1つ記述をして行かないといけない HTML や CSS のコードを、少量の記述で書いて行くことができます。
この講座は、Emmetの導入方法から基本的な記述の仕方を4時間弱のビデオレクチャーを通じて 学んでいただけるものとなっています。
また、単なる使い方のビデオレクチャーではなく、架空のカフェサイトを作成して行く流れの中で、自然と Emmetの記述方法を学べる構成となっています。
ぜひ みなさんのWeb制作の際のスキルの1つに Emmet を加えていただき、魅力的なWebページを生み出して行っていただければと思います。