はじめに
- はじめに
本題
- 「お金」の公式と「支出」
- 利回り
- 投資モデル
- シュミレーション
エクセルを用いた計算方法
- エクセルでのシュミレーション
「投資・資産運用」というものに自分なりの答えを出せるようになるため、自分で考えて自分なりの資産運用をできるヒントをえるためのコースです。
・投資って未知の領域で、実際に購入するとなると、ためらわれる
・貯金をしていても意味がないのでは
・毎日パソコンとにらめっこはいや
・仕事をきっちりこなし、遊びも楽しみながら資産運用をしたい
・「この特定銘柄なら間違いない」とか嘘くさい
日本では、投資と投機(ギャンブル)の区別、投資家と投資商品の営業マンなどが、あいまいで何が本当か判断するのが難しいと思います。
本コースでは、実績のある個人投資家からの目線で、金融商品を薦めるという営業的なものを無くし、投資と投機の違い、長期投資のリターンと目標に達するまでの年月を解説しています。
投資の原理原則を学ぶことから、エクセルで自分でシュミレーションして目標を立てるところまでを説明し、安全に無理なく投資ができる方法を説明しています。
総合電器メーカーに入社しパソコン内部の設計開発などに約20年間携わる。海外子会社の開発責任者として駐在実績あり。MBA取得。その後、長期投資で生計を立てながら(2015年度を除く)各国に留学。日本滞在中は、法人向けに理系大卒者の新入社員エンジニアの育成を講師としておこなう。投資経歴としては、中古物件の不動産投資から始め、株主優待投資、海外株投資、海外での公社債投資など。他の活動として香港の投資会社でのプレゼン作成、NGO活動など。