はじめに
  • 講座のご紹介
  • おまけ) お子様の自由研究の題材とする際のヒント
  • おまけ) 講師自己紹介
Raspberry Piをセットアップしよう
  • 必要な道具を知ろう
  • NOOBSをダウンロードしよう
  • SDカードをフォーマットし、NOOBSを書き込む
  • RaspberryPiを起動し、パソコンから呼び出すための初期設定をしよう
Raspberrry Piをパソコンから動かしてみよう
  • VNC Viewerをインストールしよう
  • パソコンからRaspberry Piを呼び出してみよう
センサー、リレーモジュールを繋いでみよう
  • 必要な道具を知ろう
  • 基盤とピンヘッダをハンダ付けしよう
  • センサー、リレーモジュールの仕組みを知ろう
  • センサー、リレーモジュールとRaspberry Piを繋いでみよう
センサーと電源スイッチを動かしてみよう
  • センサーやリレーモジュールの動かし方について理解しよう
  • Pythonを活用して、センサーやリレーモジュールを便利に操作しよう
  • 温湿度センサーを動かしてみよう
  • 照度センサーを動かしてみよう
  • 距離センサーを動かしてみよう
  • 電源スイッチ(リレーモジュール)を動かしてみよう
GoogleSpreadSheetにデータを貯めてみよう
  • GoogleSpreadSheetAPIを有効にしよう
  • GoogleSpreadSheetを準備しよう
  • 書込めるかテストしてみよう
  • センサーデータをGoogleSpreadSheetに貯めてみよう
キッチンガーデンを作って、野菜を育ててみよう
  • キッチンガーデンがどんなものか理解しよう
  • 必要な道具を知り、組み立ててみよう
  • キッチンガーデンを運用してみよう
自動で水やりしてみよう
  • 必要な道具
  • 自動水やり、環境測定装置をキッチンガーデンに取り付けよう
  • センサーでデータを取りつつ、自動で水やりしてみよう
CO2濃度も計測してみよう
  • 必要な道具
  • CO2センサーを取り付けてみよう
  • CO2センサーが動くか確認しよう
  • センサーでCO2などデータを取りつつ、自動で水やりしてみよう