コースイントロダクション
  • このコースについて
  • 受講オリエンテーション
  • 補足:受講オリエンテーション
  • コースカリキュラムの概要
  • 学習の進め方
  • 動作確認環境
  • 【macOS】ZIPファイルの解凍エラーが発生する場合
データベースとSQL
  • イントロダクション
  • データベース概要
  • SQL概要
  • リレーショナル・データベースの基本用語
  • データ型
学習環境構築
  • イントロダクション - 学習環境構築
  • 補足説明①
  • 補足説明②
  • MySQLとは
  • 【重要】MySQL Workbenchの不具合対策
  • 【macOS】補足:MySQLのインストール
  • 【macOS】MySQLのインストール - ①
  • 【macOS】MySQLのインストール ②
  • 【macOS】補足:テキストエディタvimの使い方について
  • 【macOS】MySQL Workbench のインストール
  • 【macOS】MySQLへ接続
  • 【Windows】新・MySQLとMySQL Workbenchのインストール
  • 【Windows】MySQLへ接続
  • 【Windows】トラブルシュート - MySQLへ接続
  • サンプルデータのダウンロード
  • 【トラブルシュート】 サンプルデータの取り込み
  • 【macOS】学習用のサンプルデータベース取り込み
  • 【Windows】学習用のサンプルデータベース取り込み
  • サンプルデータの説明
  • サンプルコードについて
SQL文の基礎
  • イントロダクション - SQL文の基礎
  • データベースからデータを取得する select
  • 演習 : データを取得する
  • 演習回答:データを取得する
  • よくあるSQLのエラーについて
  • SQLのコメント
  • 列を指定してデータを取得する select
  • SQLの書き方に関する補足
  • 過去に実行したクエリを呼び出して実行する(MySQL Workbench)
  • 演習:列を指定してデータを取得する
  • 演習回答:列を指定してデータを取得する
  • 列に別名をつける
  • 補足:列の値に対して演算を行う
  • 列の値に対して演算を行う
  • 条件を指定してデータを取得する where
  • 比較演算子の種類
  • パターンマッチングによる絞込 like
  • 取得件数を制限する limit句
  • 演習:取得件数を制限する limit句
  • 演習回答:取得件数を制限する limit句
データを表計算ソフトに取り込む
  • イントロダクション-データを表計算ソフトに取り込む
  • select文により取得したデータの利用方法
  • データをCSVファイルに書き出す
  • データをエクセルに取り込む
  • データをGoogle スプレッドシートに取り込む
  • 情報セキュリティについて
データの集約
  • イントロダクション - データの集約
  • 合計値を求める sum集約関数
  • 平均値を求める avg集約関数
  • 最小値を求める min集約関数
  • 最大値を求める max集約関数
  • 集約関数におけるnullの扱い
  • 対象行の行数を数える count集約関数
  • 応用:月間ユニークユーザー数を求める
  • データをグループ化 group by
  • 応用:期間ごとに集計する group by句
  • 集約結果をさらに絞り込む having句
  • select文の記述順序と実行順序
  • 演習:データの集約 group by
データの並び替え
  • イントロダクション - データの並び替え
  • 並び替え order by
  • 複数の並び替え条件を指定する
  • 演習:並び替え
  • 演習回答:並び替え
関数と演算子
  • イントロダクション - 関数と演算子
  • いろいろな算術演算
  • nullを含む演算
  • 絶対値の取得 abs
  • 四捨五入 round
  • 文字列の演算
  • 演習: 文字列の演算 メルマガ送信用のリスト作成
  • 演習回答: 文字列の演算 メルマガ送信用のリスト作成
  • 訂正:日付と時刻の演算
  • 日付と時刻の演算
テーブルの結合
  • イントロダクション - テーブルの結合
  • テーブルの結合とは テーブルの正規化とは
  • 主キーと外部キー
  • リレーションシップの種類
  • 内部結合でテーブルを結合する inner join