- はじめに:この講座の構成と活用法
学習内容
- 株式や投資信託、債券等の金融商品の取引きで発生する税金について理解できる
- 証券税制の仕組み、税金の種類、フローを理解し、自分で確定申告ができるようになる
講座内容
株を売って利益が出たけど、何をしたらよいのかわからない…。
複数の証券会社や銀行で証券取引をしており、確定申告したいがやり方が分からない…。
…そんな風に思っているかたは意外と多いものです。
でも、証券取引にかかる税金についても、アレルギーをもつことなくきちんとしくみを理解すれば、簡易的に手続きが行えます。
この講座では、上場株式や投資信託、債券、デリバティブと商品ごとの税制の説明から、特定口座の仕組み、所得税についてと、証券取引にかかる税金について一通り理解できる内容となっております。さらには、お客さまよりお問い合わせが多い事項をケーススタディとし、これまで証券会社のサポートセンターにてお客さまにご案内できなかった、確定申告の方法についても解説しています。国税庁のHPを用いて、税理士でCFP(ファイナンシャルプランナー)の小林英清先生に実際に動画で解説いただくことで、これまでのPDFやパンフレットなどとは違い、より実用的な講座となっています。
一家に一冊の「虎の巻」として、辞書のように、気になるお悩みのレクチャーからご覧ください。
これから初めて金融商品の取引における確定申告をご検討されているあなたの不安をすっきり解消します。
======================================
●「kabu.study(カブスタディ)」シリーズについて
auカブコム証券が提供する投資教育カリキュラムです。日本では、マイナス金利下で預貯金のみはリスクとも言われている昨今、投資に対して関心があるものの「リスクがあり怖い、不安・心配、素人には難しいもの」というネガティブなイメージが先行しており、欧米のようにリスク資産への移転が進まない現状があります。その背景のひとつには、欧米のように金融教育が学校で必須科目として取り入れられておらず、投資に関心が高い方でも投資教育に触れる機会が少ないことがあります。
第一弾のコンテンツは、初心者向けのライトな内容となっており、資産運用を他人事ではなくご自身の身近なものと思っていただけるものとなっています。本講座を第二弾として、今後も順次、中級~上級の方向けのコンテンツをリリースしてまいります。
●奨学金支援(オンライン教育応援プログラム)について
auカブコム証券が提供する講座における受講売上分の一部は、新たな学びの促進を活性化するため、 オンライン教育講座「Udemy」の提供する奨学金制度への支援金に活用します。奨学金制度に申し込まれた 方の中から先着で、「Udemy」の講座を無料で受講できるプレゼントをするオンライン教育応援プログラムを始動する予定です。 詳細は別途「Udemy」サイト内で告知いたします。
受講生が購入したその他のコース
講師のプロフィール

- 4.08 Calificación
- 15247 Estudiantes
- 5 Cursos
auカブコム証券株式会社 ~kabu.study(カブスタディ)~
金融
auカブコム証券はMUFGグループのインターネットオンライン証券会社です。現物株式、信用取引、外国債券、外貨建MMF、プチ株、プレミアム積立(プチ株)、先物・オプション取引、新規公開株、公募・売出、投資信託(ファンド)、プレミアム積立(投信)等をお取扱いしており、個人投資家へ「リスク管理追求型」というコンセプトのもとに、利便性と安定性を徹底的に追求した独自サービスを提供するとともに、啓蒙を図り「新しい投資スタイル」を提供しています。
また、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFGグループ)のネット金融サービスの中核会社として、グループ各社との連携によりさまざまなサービス展開をおこなっています。
●「kabu.study(カブ・スタディ)」シリーズについて
「kabu.study」は、世界最大級のオンライン教育プラットフォーム「Udemy」上でauカブコム証券が配信する投資教育カリキュラムです。
金融商品への投資は「知らない」ことがリスクであり、当社では、全てのお客さまに資産運用にかかる正しい知識を習得いただけるよう“無料”で視聴いただけるカリキュラムをご用意しております。1本当たりの動画を数分にまとめ、スマートフォンでの視聴も可能ですので、通勤時間などの隙間時間の有効活用で、ご自身のペースで学習を進めていただけます。
尚、当社の提供する講座は全て「Udemy」の一般受講者へは有料で提供するサービスとなりますが、当社に口座開設済みのお客さまは、専用ページからどなたでも無料でご利用いただけます。
実際にお取引をはじめるその前に!まずは「kabu.study」で確認し、不安を解消したうえで資産運用への一歩を踏み出しましょう!
●奨学金支援(オンライン教育応援プログラム)について
auカブコム証券が提供する講座における受講売上分の一部は、新たな学びの促進を活性化するため、オンライン教育講座「Udemy」の提供する奨学金制度への支援金に活用します。奨学金制度に申し込まれた方の中から先着で、「Udemy」の講座を無料で受講できるプレゼントをするオンライン教育応援プログラムを始動する予定です。詳細は別途「Udemy」サイト内で告知いたします。
受講生からのフィードバック
コース評価
レビュー
分かりやすいと思います。