はじめに
  • 講義の進め方
  • このコースで学習出来る事
パワーポイント基礎【第1章】簡単なスライドを作ろう!
  • 【テキスト】【ダウンロードファイル】パワーポイント基礎-第1章-
  • 新規でプレゼンテーションを立ち上げて、文字を入力してみましょう!
  • 位置を整えてみましょう! 箇条書きを使ってみましょう!
  • 表を挿入してみましょう!
  • 挿入した表に文字を入力してみましょう!
  • 表のデザインを変えてみましょう! 表の行を追加してみましょう!
  • 列を追加したり、削除したりしてみましょう! 表を移動してみましょう!
パワーポイント基礎【第2章】テーマを変更したり、箇条書きを設定してみましょう!
  • 【テキスト】【ダウンロードファイル】パワーポイント基礎-第2章-
  • 作成するプレゼンテーションを見てみましょう! デザインテーマを設定しましょう!
  • タイトルを入力しましょう! 箇条書きを使って文字を入力しましょう!
  • 幅などを調整しましょう! スライド2を完成させましょう!
  • グラフを挿入してみましょう!
  • グラフの見た目を整えてみましょう!
パワーポイント基礎【第3章】棒グラフの作成・円グラフの作成
  • 【テキスト】【ダウンロードファイル】パワーポイント基礎-第3章-
  • 作成するプレゼンテーションを確認しましょう! 表紙を完成させましょう!
  • 新しいスライドを追加してスライド2を完成させましょう! 棒グラフを挿入してみましょう!
  • グラフの体裁を整えましょう! 図形を追加してみましょう!
  • 円グラフを挿入しましょう!
  • 円グラフのデザインを変更しましょう! データラベルの書式設定を利用しましょう!
  • 図形を挿入して、スライド4を追加しましょう! SmartArtを挿入しましょう!
  • 挿入したSmartArtに文字を入力しましょう!
パワーポイント基礎【第4章】画像やSmartArtグラフィックの挿入
  • 【ダウンロードファイル】パワーポイント基礎-第4章-
  • 作成するプレゼンテーションを確認しましょう! 表紙を作成しましょう!
  • SmartArtを追加して、デザインを変更しましょう!
  • 画像を挿入しましょう!
  • 別のSmartArtを追加しましょう!
  • SmartArtの文字を修正しましょう! ワードアートを追加しましょう!
パワーポイント基礎【第5章】アニメーションの追加
  • 【ダウンロードファイル】パワーポイント基礎-第5章-
  • 作成するスライドを確認しましょう!
  • 矢印の図形を追加しましょう!
  • 四角形の図形を追加しましょう!
  • 図形にアニメーションを追加してみましょう!
  • グラフにアニメーションを追加しましょう! アニメーションの順番を変更してみましょう!
  • スライド3に図形を追加しましょう! スライド3にワードアートを追加しましょう!
  • 図形とワードアートにアニメーションを追加しましょう!
パワーポイント基礎【第6章】アニメーションのオプションや画面の切り替え
  • 【ダウンロードファイル】パワーポイント基礎-第6章-
  • アニメーションのオプションを見てみましょう!
  • 遅延の操作を覚えましょう! アニメーションの順序変更の別の方法を学習しましょう!
  • いろいろな表示方法を学習しましょう!
  • 画面切り替えを学習しましょう!
  • アニメーションのオプションを変更してみましょう! 文章校正を使ってみましょう!
パワーポイント基礎-基礎問題1-「スライドの追加」「文字の入力」「グラフの作成」「SmartArtの挿入」
  • 【テキスト】【ダウンロードファイル】パワーポイント基礎-基礎問題1-
  • 練習問題に取り組んでみましょう!
  • 【解説】 表紙を作成しましょう!
  • 【解説】 箇条書きを設定し、スライド2を完成させましょう!
  • 【解説】 スライド3のグラフを作成しましょう!
  • 【解説】 グラフにアニメーションを設定して、スライド3を完成させましょう!
  • 【解説】 SmartArtグラフィックを使用してスライド4を完成させましょう!
  • 【解説】 SmartArtグラフィックとワードアートを挿入しましょう!
  • 【解説】 アニメーションを設定して、スライド5を完成させましょう!
  • 【解説】 SmartArtグラフィックを使用してスライド6を完成させましょう!
  • 【解説】 SmartArtグラフィックとアニメーションを設定しててスライド7を完成させましょう!
パワーポイント基礎-基礎問題2- グラフ作成を重点的に学習出来る問題です。 「スライドの追加」「文字の入力」「グラフの作成」
  • 【テキスト】【ダウンロードファイル】パワーポイント基礎-基礎問題2-
  • 練習問題に取り組んでみましょう!
  • 【解説】 表紙を完成させましょう!
  • 【解説】 スライド2のタイトルに書式を設定しましょう!
  • 【解説】 スクリーン数の棒グラフを挿入しましょう!
  • 【解説】 スライド3のタイトルに書式を貼り付けましょう! 入場者数のグラフを挿入しましょう!
  • 【解説】 グラフの「最低値」と「単位」を設定しましょう!
  • 【解説】 スライド4のタイトルに書式を貼り付けましょう! スクリーン数と入場者数の複合グラフを挿入しましょう!
  • 【解説】 グラフの種類の変更を利用して、第2軸の設定を行いましょう!
  • 【解説】 グラフタイトルを変更しましょう! スライド5のタイトルに書式を貼り付けましょう!
  • 【解説】 邦画と洋画の公開本数の複合グラフを挿入しましょう! グラフタイトルを変更しましょう!
  • 【解説】 スライド6のタイトルに書式を貼り付けましょう!
  • 【解説】 邦画と洋画の100%積み上げ縦棒グラフを挿入しましょう!
ボーナスレクチャー:パワーポイント実践コースに挑戦してみましょう!
  • ボーナスレクチャー:パワーポイント実践コースに挑戦してみましょう!