はじめに
- はじめに
- Pygameモジュールのインストール
- 【注意事項】macユーザの方へ
基本編
- Pygameプログラムの基本スタイルを学ぼう。
- タイトルバーにHello Worldを表示してみよう
- 図形(円、長方形、線)を表示してみよう
- (補足)図形を表示してみよう
- 円を上下左右に動かしてみよう
- ボールの跳ね返りをシミュレートしてみよう
スカッシュゲームを作ってみよう
- これから作るスカッシュゲームを見てみよう
- パドルとボールを表示してみよう
- パドルに動きをつけてみよう
- ボールに動きをつけてみよう
- パドルとボールをクラス化してみよう
- 衝突の判定のしかたを覚えよう
- マウスクリックでゲームが始まるようにしよう
- ボールを受けられなかったら初期状態に戻るにようにしよう
- ボールが当たった位置によって反射角を変えてみよう
ゲームの基本となるアニメーションを作ってみよう
- これから作るアニメーションを見てみよう
- 背景画像を用意しよう
- 背景画像(カトゥーンの丘)のダウンロード
- 背景画像を表示してみよう
- キャラクタ画像を用意しよう
- キャラクタを表示してみよう
- キャラクタを動かしてみよう
- 背景画像を動かしてみよう
- Spriteを覚えよう
- Spriteを覚えよう(補足)
- ビームを発射してみよう
- ビームに発射音を付けてみよう
本格的シューティングゲーム(魔女とUFO)を作ってみよう
- 教材(画像)のダウンロード
- UFOを表示してみよう
- UFOが落とす爆弾の作成
- 爆弾が地面で爆発するアニメーションの追加
- ビームが爆弾やUFOにあたったときのアニメーションの追加
- 衝突判定のしかた(補足)
- UFOが爆発したときのマイナスポイントをツールチップ的に表示してみよう
- UFOのスコアを表示してみよう
- フォントの使い方(補足)
- UFOのスコアが0になったら大爆発させてみよう
- 魔女の残ライフを表示してみよう
- 衝突判定処理のリファクタリングをしてみよう
- 衝突判定処理のリファクタリングをしてみよう(補足)
- ゲームステータスを導入しよう
- ゲームステータスに合ったタイトルとBGMを入れてみよう
- スコア・ハイスコアを表示してみよう
- 魔女の残スコアを日本語化してみよう
- スコア表示のリファクタリングをしてみよう(説明)
- スコア表示のリファクタリングをしてみよう
- ハイスコアのリファクタリングをもう少し
- 3ステージ目から爆弾が斜めに落ちてくるようにしてみよう
- さらなるリファクタリング2点
さらに拡張してみよう
- Python/Pygameを学ぶためのゲーム拡張のアイデア