はじめに
- コース概要と講師の自己紹介
起業(個人事業主)とは?
- 起業とボランティアの違い
- 確定申告が必要なケースとは?
確定申告の都市伝説
- 開業届・青色申請を提出したら…
- 自分は開業しているの?
- 税務署に関する勘違い
- 青色申告の申請に関する注意点
確定申告の全体像
- 確定申告とは?税金の種類
- 確定申告・税金支払の時期
- 申告書作成(所得税計算)の流れ
- 確定申告が必要なケースとは?2
売上と経費
- 売上について
- 経費とは?
- 経費のワーク
- 仕事とプライベートが混ざっているもの
- 保存すべき領収証などについて
- 領収証の整理について
簡易な帳簿
- 簡易な帳簿とは?帳簿以前の集計方法
- 帳簿の作成例
決算・申告
- 簡易な帳簿をもとに決算書を作る(準備編)
- 簡易な帳簿をもとに決算書を作る(実践編)
- 申告書を作る準備(1)
- 申告書を作る準備(2)
- 申告書を作る準備(3)
- 申告書の具体的な作成方法
その他の注意事項
- 開業届、青色申告申請書の作成・提出方法
- 副業の確定申告での注意事項
- 魔法の科目、開業費とは
- 白色申告、青色申告(2段階)の違い
- 申告義務がなくても申告したほうが良いケース
- 二種類の扶養
- 家族への給与は経費になるか?
- 減価償却について
おわりに
- 終わりに