Lesson1⃣ 大問 ❶ 1⃣〜⑷ を「〈超〉徹底解説」!
  • Lesson1⃣−1 ● 英語が初めて…「このレクチャーの説明」と「英語、基本の〈キ〉」
  • Lesson1⃣−2 ● 英語が初めて…「英語と日本語、どこが違う?」
  • Lesson1⃣-3 ● 「Be動詞って何だ?
  • Lesson1⃣-4 ❶−⑴…こうやって考える!
  • Lesson1⃣−5 ❶−⑵…英語の月、こうやって覚えル!
  • Lesson1⃣−6 ❶−⑶ 形容詞を選ぶ!
  • Lesson1⃣ー7 ❶−⑷ 「コーヒーいりますか?」って何ていう?
  • Lesson1⃣—8 ● 「ココまでをまとめてみた」…その1⃣
  • Lesson1⃣−9 ● 「ココまでをまとめてみた」…その2⃣
大問❶ ⑸〜⑺ を「〈超〉徹底解説」!
  • Lesson2⃣−1  ❶ー⑸…オッと、動詞が無い?!
  • Lesson2⃣−2 ❶−⑹…「僕の自転車、とっても古いンです」⇒それで…?
  • Lesson2⃣−3 ● 文法:命令文…弱めてイイ感じに使うテクニック!
  • Lesson2⃣−4 ● 文法:代名詞ってどうやって使うの?
  • Lesson2⃣−5 ❶−⑺…「現在進行形」⇒「〜しているところです」はどんな文法?
大問❶ ⑻〜⑾ を「〈超〉徹底解説」!
  • Lesson3⃣−1 ❶−⑻…「〜 UP」と「毎日8時に〜」⇒連想せよ!
  • Lesson3⃣−2 ❶−⑼…「写真を取る」っていうヒンシュツ熟語を押さえるゾ!
  • Lesson3⃣−3 ❶−⑽…「How〜」で、誘ってみよう!…前置詞を選ぶ
  • Lesson3⃣−4 ❶−⑾…「go +動詞ing」
  • Lesson3⃣−5 ●文法といろいろな表現をオサライしよう!
大問❶ ⑿〜⒂ を「〈超〉徹底解説」!
  • Lesson4⃣−1 ❶-⑿ 前置詞が決めて!…人間が持つ最高の脳力〈直感〉を育てる勉強方法!
  • Lesson4⃣−2 ❶−⒀…「質問と答の法則」…試験のテクニックをGetせよ!
  • Lesson4⃣−3 ❶−⒁…重要文法「3単元のS」登場!
  • Lesson4⃣−4 ❶−⒂…「5W1H」って、どう使う?
大問❷ ⒃〜⒅ を「〈超〉徹底解説」!
  • Lesson5⃣−1 ❷−⒃…「or」でつながった疑問文、どう答える?
  • Lesson5⃣−2 ❷−⒄…「今日は雨です…」の次の文、「順接」と「逆説」で意味をつなぐゾ!
  • Lesson5⃣−3 ❷−⒅…ウルトラ試験のテクニック:「QAのSV対応」…の法則!
  • Lesson5⃣−4 ●単複同形の名詞って? ●可算名詞&不可算名詞って?
大問❷ ⒆〜⒇ を「〈超〉徹底解説」!
  • Lesson6⃣−1 ❷−⒆…「日付」ってどうやって聞く? 訳さない主語の「it」
  • Lesson6⃣−2 ❷−⒇…国語読解の難易度がupした問題になれよう!
  • Lesson6⃣−3 ●「今日は何曜日?」の他に、Checkしておくべき「日付」や「曜日」に関係する表現をまとめチャウ!
大問❸ (21)〜(23) を「〈超〉徹底解説」!
  • Lesson7⃣−1 ❸−(21)…大問❸は〈構文〉〈文法〉が問われる「本格問題」!…合否を左右する重要問題ダ!
  • Lesson7⃣−2 ●〈重要構文〉を押さえておこう!:「疑問詞」+「疑問文」
  • Lesson7⃣−3 ❸−(21)…「疑問詞」で始まる疑問文、どう攻める?!
  • Lesson7⃣−4 ❸−(22)…〈慣用表現〉をCheck it!
  • Lesson7⃣−5 ❸−(23)…〈公式:S/V/O/場所/時間〉はキミの直感を引き出す!!
大問❸ (24)〜(25) を「〈超〉徹底解説」!「」
  • Lesson7⃣−6 ❸−(24)…「助動詞」を見抜くワザ?!
  • Lesson7⃣−7 ❸−(25)…問題作成者のテーマは「進行形」!どうやって見抜く?!
  • Lesson7⃣−8 ●大問❸、もう一回、傾向を分析!
  • Lesson7⃣−9 ●「文法」と「重要表現」のまとめ!
  • Lesson7⃣−10 ●「文法」と「重要表現」のまとめ!