コンパクトデジタルカメラがメインの初級編
  • 準備(撮影に使用する自作の簡易撮影セットの紹介)
  • ボトル、缶、ガラス容器の撮影方法(ボトルへのレフ版の寄せ方・バンドアの光漏れを塞ぐ・黒いレフの入れ方・床の写り込み対策)
  • 食器の撮影方法(ガラス食器に半逆光・アクリル板とアルミ板でスキットルのエッジをハイライト・複数皿のレイアウトとフレーミング)
  • 料理の撮影方法(直接光と間接光による影の質の違い・内蔵ストロボと間接光でのクオリティの比較)
  • 箱、袋の撮影方法(光を左から当てるのはなぜ?・箱を斜めに置くのはなぜ?・望遠で撮る効果・包装フィルムへの映り込みの軽減・菓子袋で必ず発生するテカリをどうするか)
  • 革製品の撮影方法(バッグの柔らかい紐はナイロン紐で固定・靴は形/色/質感を重視・レフを外すと真っ黒で入れると映り込む難物の黒靴をどう綺麗に撮るか/テントレ有)
  • Adobe Lightroomによる補正と、Adobe Photoshopによる切り抜き(暗い写真を明るく、斜めを真っ直ぐに・小道具で底上げした物を切り抜き)
デジタル一眼レフカメラがメインの中級編
  • 準備(セクション1でカバーできなかったことを解説していくこと・被写体の難易度が上がること・デジタル一眼レフカメラをメインに使っていくことを説明)
  • メガネの撮影方法(眼鏡を縦に立てるには・一眼レフvsコンデジvsスマホそれぞれの違いやメリット・標準レンズ50mmF1.8で一眼レフならではのボケ具合を出す)
  • ジュエリーの撮影方法(2つの指輪をレイアウトして撮る効果・ブローチの光沢感を失わないようにする・場合によってはコンデジが良い仕事をする)
  • 腕時計の撮影方法(立てた際にベルトが潰れない工夫・ピントはピントリングと体で合わせる・横で撮って縦で使える・物は手前に置いたほうが撮りやすいことが多い)
  • 洋服の撮影方法(省スペースでの配置方法・置き撮りで真上から撮る・ライブビューを活かす)
  • スイーツの撮影方法(食べ物をレイアウトする際のコツ・テーブルの上に置かれた食器やケーキや小物などをフレーミング・真上から撮りの一例)
  • カメラ、ミニカーの撮影(全体が黒いコンデジから表情を引き出す・光源と被写体の距離が生む効果・あえて傾けて撮る効果)
  • AV機器(アンプ)の撮影(かなり大きなメタリックで重厚感のあるアンプを撮る・LEDライトだから撮れる表示窓・レフ版で細かい立体感を出す)
  • テザー撮影(デジタル一眼レフとPCを繋いで、ソフトでISO感度やシャッタースピードその他の詳細をリモート操作して撮影する)
  • Adobe Photoshopによる写真の修復と加工(アンプの小傷を修復する・スイーツのイチゴの赤みを調整・ミニカーのカラバリ・遠くを自然にぼかす)