- ビジネスこそポジショニング
- 総合格闘技と柔術で身につけた様々なジャンルでトップに立つことが出来たポジショニング
- ビジネスもポジショニング
- ボタンの掛け違っていませんか?黄金の第一ボタンについて
- 利益を出す唯一の方法その1
- 利益を出す唯一の数式について
- ブルーオーシャン戦略、ニッチ、隙間戦略も全て最後は破綻する
- 地域一番よりも全国展開する方が成功への近道
- これだけはポジションチェンジしてはいけないポジショニング
- プラチナオーシャン戦略について:持ち前を発揮する
- インフラ化というポジショニング、そして全国組織を作った第4ビジネスメソッドへ
学習内容
- 孫子の兵法をはじめとする「兵法」を活かしたビジネス戦略を身に付けることが出来ます。
- いついかなる時代や状況であっても正しいポジショニングを取る戦術を身に付けることが出来ます。
- 全国組織、資格創設、日本一の整骨院を実際に作った総合格闘技から学んだポジショニング戦略を身に付けることが出来ます。
- ブルーオーシャン戦略、スキマ戦略、ニッチは元より、自分らしさを失わず成功する「プラチナオーシャン戦略」を習得できます。
講座内容
ポジショニング講座 4部作の2作目です。
1がポジショニング戦略とは? (総論)
この講座は、ビジネスにおけるポジショニング戦略。
3は実際に全国組織、資格創出、日本一の整骨院を作ったポジショニング術。
4はお金におけるポジショニングについてお伝えをしております。
ビジネスも人間関係もポジショニングが9割です。
つまり 努力よりも選択が大切です。 選択>努力 です。
ビジネスでもなぜ商品が売れないのかといったら、売れない人は「売れないもの・お客さんが欲しくないものを」売っているからです。
お客さんが買いたくないものを「マーケティング」だ「営業」だ「コミュニケーション」だと言って「努力」で売ろうとしています。
とにかくいつの世も一番大切なものは「選択・ポジショニング」です。
正しいポジショニング(ビジネスでいったらお客さんが欲しいもの)を選ぶことが出来さえすれば、いつの時代でも苦労することはありません。
多くのうまくいかない人は選択(お客さんがいらないもの)を握りしめたまま、どうしたら売れるのか(努力)を考え、
お客さんが望んでいないものを売るための営業・マーケティング活動に精を出していきます。
数字にすると
0(選択)X 100(努力)=0(結果)
こんな感じかと思います。
ということを皆さん起こさないためにも、総合格闘技とブラジリアン柔術で学んだ成功のポジショニング術を身につけていただけたらと思います。
このポジショニング術は何かといったら「兵法」のことです。
有名なのは孫子の兵法です。
これは、万能であらゆるもに活かすことができます。
それなので、ナポレオン、武田信玄・・・といった数々の偉人たちがこれを学び、政治、経済へも応用をしています。
「勝ってから戦え」です。
受講生が購入したその他のコース
講師のプロフィール

- 3.94 Calificación
- 2447 Estudiantes
- 24 Cursos
Kenji Ogusu
起業、カウンセリング、英語
はじめまして。
私は元格闘家です。(山本Kid、須藤元気、桜井マッハ速人・・と同じGYM出身です)
総合格闘技修斗元世界2位、ブラジリアン柔術アジア大会優勝といった経歴もあります。
そこで学んだ孫子の兵法をビジネス戦略として使い、そしてお伝えをしています。
私は、今までにNPO法人の全国展開、資格創出(資格者1600人以上)、日本トップクラスの患者来院数の整骨院、県内有数の格闘技GYMの創出といったビジネスを構築してきました。
こういった経験と知識、なぜそういったことができるのか?を少しでもお伝えできたらと思っています。
そして著書も15冊以上あり、自身で出版会社「All Win media」も運営させていただいております。
元々治療家(柔道整復師)でもありますので、心と体のセラピストとしてプライベートメンタルジム「The Change」の代表もつとめています。(Udemy内でChangeアカウントがありますので、そちらもぜひのぞいていただけたらと思います。)
何か皆さんのお力になれたらと思ってUdemyで講師をしております。
■プロデューサー
■Chiho's Englishパートナー(通訳者の千穂さんとChiho'sメソッドの普及をしております)
■NPO法人ジコサポ日本創始者(ジコサポ発行資格「交通事故専門士」資格者1600名超)
■プライベートメンタルジムThe Change代表
■柔道整復師(ジコサポ保険整骨院 元院長)
■KOSHOOTO GYM会長
■元総合格闘技修斗世界2位
■ブラジリアン柔術アジア大会優勝、黒帯
■All Win Media代表
■ウェルスダイナミクスAward クリエイター部門殿堂入り
受講生からのフィードバック
コース評価
レビュー
自己紹介に関する情報が各コースで出てきて、少ししつこい印象を受けました。 講座は基本的には個人ビジネスを始める方向けだと思います。考え方は応用できる部分もあるので、サラリーマンでも捉え方次第では良いと思いました。 ただ、著書の宣伝などが含まれ、もう少し戦略にフォーカスしたお話を聞きたかったです。
本当にありがとうございした。 この講座を購入したのは随分前のことです コロナウィルスのおかげで道に迷っていた 自分へ新しい道を気づかせていただきました。 いままでの経験を元に リモートワーク研究家として 頑張っていく決意をすることができました。 本当にありがとうございました。 感謝!!
格闘技の例えがわかりやすい