ガイダンス
- 受講にあたって
- ラインナップ紹介
第3章 連結消去仕訳
- 第4節 貸倒引当金の調整
- 第5節 たな卸資産未実現損益の消去
- 第6節 固定資産未実現損益の消去
連結会計速習講座は、連結会計実務知識をお伝えする、全4コースの講座です。
本コースは、第3コースとなり、以下の内容を学習します。
【本コースの主な内容】
◆連結消去仕訳
・貸倒引当金の調整
・未実現損益の消去(たな卸資産/固定資産)
連結消去仕訳のうち、内部取引の消去に伴う貸倒引当金の減額調整、たな卸資産及び固定資産未実現損益の消去の処理に必要な一通りの手続きを網羅しており、短時間で連結会計実務の基礎知識を習得いただける内容になっております。
さらに、解説付き練習問題も付属しており、学んだ知識の定着・確認も行っていただけます。
この講座を通して、貸倒引当金の調整及び未実現損益の消去に伴う連結消去仕訳に関する知識の習得にぜひお役立て下さい。
700社以上への連結会計システム導入実績を生かして、実務で発生する様々なケースを講座内容に取り込んでいます。理論のみにとどまらない現場で役立つ「実務的な連結会計」を学ぶことができる講座内容をお届けします。
これから連結決算業務に携わられる方や体系的に復習されたい方を対象に、基礎的な内容から実践編まで各種講座を揃えております。