こんな方にオススメです
・今年こそ、英語が話せるようになりたい
・英語の学習方法がわからない
・英語を間違えるのが恥ずかしい
・短期間で話せる方法が知りたい
・モチベーションが上がらない
・何度か一人でやって挫折している
・お洒落なバーやカフェで英語を使ってみたい
・英会話スクールに通ったが、忙しくて通えずに、お金を無駄にした経験がある
・海外旅行で完璧に注文や買い物が出来るようになりたい
・過去2年間のTOEICスコアが300点〜500点
等
大丈夫です。必ず話せるようになります。
そのためには以下の説明を必ず見てください。
※当コースは全5講の講座の第4講となります。
第4講で「相手に話しかけてもらう」自己紹介の作り方と、初対面でも仲良くなるための3ステップのトーク設計です。
自己紹介はなぜするのでしょうか?この質問に答えられますか。
相手に自分を知ってもらうために自己紹介をするというのであれば、一度自分の自己紹介を見直してみましょう。名前、出身、仕事、趣味、etcのようになると思います。
この動画では、学校で教わる自己紹介ではなく、「相手に話しかけてもらう」自己紹介を作ります。相手の印象に残り、興味を持ってもらうことが出来ます。
トーク設計は、話に詰まって何を話せばよいかわからなくなったり、沈黙が続かないようにするために、予め話す内容を考えて作ります。会話のほとんどは、予め準備しておくことで、対応することができます。
3ステップの話すプロセスで会話をすることで、どんな人とも仲良くなることができます。
【動画の内容(概要)】
■前半 (自己紹介)
1. 自己紹介はなぜする?
・自己紹介の目的を考えてみよう。
2. 相手が興味を持つ自己紹介の作り方
<抽象⇒具体>
・名前や出身は伝わる?|抽象⇒具体化しよう
・具体化のやり方
・ワーク|実際に作ってみよう
<1点集中!>
・いろいろ話すな!|自己紹介に含める内容とは
・相手が興味を持つポイントを探そう
・ワーク|実際に作ってみよう
<トリガーフレーズを使う>
・話を締める|What is トリガーフレーズ?
・効果的なトリガーフレーズの種類
・ワーク|実際に作ってみよう
特典:講師のマンツーマンチェック付き!
実際に作った自己紹介は講師がチェックし、丁寧にフィードバックをお送りします!
チェックが入ることで、伝わるかどうかの不安が無くなります。
■後半
3. あの○○○大統領も使っていた?|相手と仲良くなる3ステップ
・順番に気をつけよう|相手とグッと距離を近づける3つのステップ
<ステップ①:過去>
・ステップ1の内容とその理由
・ワーク|実際に作ってみよう
<ステップ②:現在>
・ステップ2の内容とその理由
・ワーク|実際に作ってみよう
<ステップ③:未来>
・ステップ3の内容とその理由
・ワーク|実際に作ってみよう
4. まとめ
・第4講のまとめ
・講師からのメッセージ
【動画を見てやって頂くこと】
やることは簡単です。真似するだけです。
この動画の内容をそのまま真似して頂き、続けて頂くことで、3ヶ月〜半年以内に英語が聞けて、話せるようになります。
逆に続けないと話せるようになりません。(個人差はあります。)
【これらに当てはまる人は受講しないでください】
・楽に話せるノウハウが欲しい方
・何もしなくても話せるようになりたいと思っている方
・はじめから私は話せない、英語が下手というマインドの方
・出来ない理由を人のせいにする方
・言うことを聞かず、自己流で始める方
30日間の返金保証付き
Udemy社公認の当コースには30日間の返金保証が付与されています。購入したけれど効果が無かった、思った内容と違った、払っただけの価値が無かったと思われた場合には、遠慮なくUdemy宛に返金の依頼を申し出てください。
「今年こそは英語」という目標に対して、あなたは何をしていますか?
あなたは、今まで十分な結果が出ていない「自己流」で英語を学び続けますか?
それとも、「プロセス」を通して、結果が出る英語を学ぶ方法を選ぶのか。
もしあなたが「今年こそ英語をマスターしたい」と思われているのであれば、いますぐお申込みください!
講座で皆様にお会いできることを楽しみにしております。