- 演習ファイルと副読本PDFをダウンロードします。
学習内容
- [Word]文字や段落の書式設定がわかるようになります。
- [Word]文章のレイアウト方法がわかるようになります。
- [Word]テンプレートの利用方法がわかるようになります。
- [Word]ヘッダーとフッターの挿入方法がわかるようになります。
- [Word]表の編集や写真や図形の挿入方法がわかるようになります。
- [Excel]セルやシートの基本操作を正しく身に付けることができます。
- [Excel]数値の表示形式や、色、罫線の設定といった書式設定がわかるようになります。
- [Excel]グラフが作成できるようになります。
- [Excel]改ページ設定など、印刷の設定ができるようになります。
- [Excel]セル内の数値を計算する際の数式入力で、相対参照と絶対参照がわかるようになります。
- [Excel]よく使用される関数の使い方を覚えることができます。数値の、合計、平均、最大値、最小値、四捨五入、小数点以下の切り捨て、切り上げ、を求める方法がわかります。
- [Outlook]メールのアカウント設定と、連絡先の設定の方法がわかります。
- [Outlook]メールソフトとしての基本的な操作がわかります。
- [Outlook]予定表やタスクを使ったスケジュール管理などがわかります。
- [Windows 10]スタートメニュー、スタート画面の使い方がわかります。
- [Windows 10]デスクトップとエクスプローラーの基本操作がわかります。
- [Windows 10]基本的な設定についてわかります。
講座内容
【!ご注意!】このコースは現在公開している4つのコースをパックにしたものです。単体での視聴を希望する方、あるいは既に単体のコースを購入済みに方は、ご注意ください。
このソフトウェアの教材は、すべて初心者を対象にした内容です。学習する順番は特にありません。興味のあるソフトウェアの教材から順に学習を開始しましょう。
---------------------------------------------------------------------------
●誰でもわかる!これから始める Microsoft Word 2013
---------------------------------------------------------------------------
文章を打ち込むだけであれば、なんとなしに使えてしまうWordですが、ちょっと便利そうな機能を使おうとすると上手く使いこなせない。そんな人は多いことでしょう。実はWordは基本的な機能を覚えるだけで、とても見栄えの良い文書を作ることができるのです。
この教材は2つのセクションで構成されています。
基本操作に加え、文字や段落の書式の設定の方法が分かります。文章のレイアウトを整える方法についても分かります。
文書を見栄えよく仕上がる方法が分かります。ヘッダーやフッターを挿入したり、表を編集し、写真や図形を配置したりできるようになります。
---------------------------------------------------------------------------
●誰でもわかる!これから始める Microsoft Excel 2013
---------------------------------------------------------------------------
Excelで合計を表示したり、罫線で囲ったり、単にグラフ化をしたり、そこまではできるけれどそれ以上出来ないという人は多いことでしょう。このコースでは基本機能をしっかり学べます。合計だけではなく平均を出したりもできるようになります。グラフをもっと見栄えよくすることも出来るようになります。
この教材は2つのセクションで構成されています。
まず、データ入力やワークシートの基本操作について学びます。さらにセルの書式設定や、グラフの作成方法についても学びます。
数式を使えるようになります。IF関数による条件分岐や、VLOOKUP関数で条件に一致したデータを表示させたりします。
---------------------------------------------------------------------------
●誰でもわかる! これから始める Microsoft Outlook 2013
---------------------------------------------------------------------------
普段Outlookでは、メールソフトの機能しか使わないという人は多いでしょう。実は予定管理も連絡先管理もできてしまいます。一度覚えてしてしまえば、仕事でもプライベートでも活用できる機能が搭載されていて、とてもお得なソフトです。
この教材は1つのセクションで構成されています。
まずはメールソフトとしての基本的な操作を覚えます。そして連絡先の設定、予定表やタスクを使ったスケジュール管理、メモの使い方などについても学びます。
---------------------------------------------------------------------------
●誰でもわかる Windows 10
---------------------------------------------------------------------------
普段スマホやMACを使っているけど、仕事でWindowsを覚えないといけない。そんな人にはこのコースは最適です。Windows 10の基本的な仕組みや操作方法を解説しています。さまざまな基本機能と便利機能を覚えることができます。
この教材は1つのセクションで構成されています。
Windowsを使うための各部名称を紹介します。そして、スタートメニューの使い方や、スタート画面のカスタマイズ方法を学びます。そしてウィンドウのサイズ変更などの基本的な操作や、フォルダーとファイルの操作方法についても学びます。
受講生が購入したその他のコース
講師のプロフィール

- 4.02 Calificación
- 7102 Estudiantes
- 69 Cursos
アテイン 株式会社
IT、ソフトウェア、ビジネス
様々なeラーニングコンテンツを15年以上制作販売しています。請負制作も含めると1000コンテンツを越えます。自社制作販売のeラーニングコンテンツは主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識などの動画教材です。自社スタジオと編集環境があるので、シナリオ、ナレーション、映像収録、編集まで全ての工程を自社内で完結しており、それが安定したクオリティに繋がっています。今後はさらに実務に役立つ教材の提供を考えています。












