第1章「はじめての英文Eメール」
  • 第1章イントロダクション
  • クライアントに自己紹介 どんな内容がいい?
  • 返信メールで困った、どういう内容で返信したらいい?
  • Eメールで資料を送りたい! どんな説明が必要?
  • 依頼のメールはどのように書けばいい?
  • 返信がない!! 早く返事をもらうには?
  • 言いにくいことを伝えたい、お願いしたい、どうしたらいい?
  • お詫びの気持ちを伝えたい! どうしたら伝わる?
  • 感謝の気持ちを伝えたい! どうすれば伝わる?
第2章「電話は怖い?」
  • 第2章イントロダクション
  • 海外から電話がかかってきた! どうしよう?
  • 担当者がいない!? どうすればいい?
  • 初めて電話をかけてみる! どうしたらいい?
  • 急いでいることを伝えたい!
  • 資料を電話で説明、どうしたらいい?
3章「オフィス内での同僚との会話」
  • 第3章イントロダクション
  • 今日の仕事を確認しよう!
  • ランチに誘おう!
  • 仕事を頼みたい・・・ どうすれば?
  • 進捗確認、急ぎの旨伝えたい!
  • 「お先に失礼します」ってどう言えばいい?
4章「会議で司会進行を務める」
  • 第4章イントロダクション
  • 会議の始めはなんて言う?
  • 会議の進行はどうしたらいい?
  • 聞き返したい! 意見をまとめたい! どうする?
  • 賛成、反対の意思表示はどうする?
  • 結論と決定をまとめたい! どう言ったらいい?
5章「価格交渉はどうする?」
  • 第5章イントロダクション
  • 値下げを依頼された・・・
  • 値引きを断りたい・・・
  • 値下げに条件をつけるには?
  • 自分では判断できない旨伝えるには? 機能/特典 例文/単語帳機能つき 講義動画をお試し視聴(無料) お試し視聴する 書籍
6章「取引先をオフィスに案内」
  • 第6章イントロダクション
  • メンバーを紹介する! 紹介のルールはあるの?
  • オフィスのレイアウトを説明したい
  • 会社の事業内容を説明したい
  • 会社の業績を説明したい
  • ビジネスランチでプレゼンの感想を聞きたい!
7章「取引先との夕食」
  • 第7章イントロダクション
  • お店を決めるポイントは? 〜宗教と文化
  • 待ち合わせをどう伝える? 〜予約を伝える
  • 最初の一杯、何を飲みたいか聞きたい! どうすればいい?
  • 食事はどう説明したらいい? 〜調理法、食材など
  • 仕事以外の話で盛り上がりたい! どうしたらいい?
  • そろそろ仕事の話をしたい! どうしたらいい?
8章「取引先を週末観光へ」
  • 第8章イントロダクション
  • 京都観光に行こう!
  • 公共交通機関の利用方法を説明するには?
  • 神社を案内したい
  • 体調が悪い! どうする?
  • 一緒に買い物を楽しみたい
9章「空港までお見送り」
  • 第9章イントロダクション
  • 予定の確認とお見送りはどうする?
  • 滞在の感想を聞きたい!
  • 帰国してやってもらいたいことを確認するには?
  • 空港での買い物はどう調整する?
  • ついにお別れ、お見送り!