はじめに
  • 講師自己紹介、React Hooksの紹介、なぜこのタイミングでコースリリースとなったのか?
  • 本コースの概要のご説明
  • GitHubリポジトリのURL
  • 本コースで実装するソースコードを管理するGitHubリポジトリの紹介
開発準備編
  • create-react-appでReactアプリケーションの雛形を作成しよう[更新版]
入門編
  • はじめてのReact Hooks ということで useState でファンクションコンポーネントに状態を持たせよう
  • 複数の状態を管理しよう
  • 複数の状態を1つのオブジェクトに統合しよう
  • useEffect でコールバックを実装しよう
  • 状態遷移とは何かを改めて考えてみよう
  • Bootstrapを導入しよう
  • イベントの状態遷移を管理するreducerを作成しよう
  • useReducerでreducerを実際に使ってみよう
  • イベント一覧に作成したイベントを表示させよう
  • イベント一括削除処理を実装しよう
  • 肥大化したコンポーネントを役割毎に分割しよう
  • アクションのタイプは定数がお好き
  • Prop Drilling問題とそれを解消するための手段の紹介
  • はじめてのReact Context
  • Providerのセットアップをしよう
  • Prop Drilling問題をやっつけよう
実践編
  • より複雑な状態を管理しよう
  • やっぱりreduxをインストールしよう
  • イベント用のreducerのリファクタリングをしよう
  • 操作ログ用のreducerを作成しよう
  • 正規化された時間を作ろう
  • 操作ログを保存しよう
  • 全ての操作ログを削除しよう
  • イベント削除時の操作ログも残そう
  • 操作ログ一覧を表示させよう
  • localStorageの各種メソッドのおさらいをしよう
  • localStorageで状態の永続化をしよう