はじめに
  • コースの概要
  • Macについて
  • Apple ID
  • 準備をしよう
  • ハンズオンの進め方
  • 確認クイズ: はじめに
コードを書こう
  • 足して引いて掛けて割ってPART1
  • 足して引いてかけて割ってPART2
  • 数を名前で呼び出すPART1
  • 数を名前で呼び出すPAR2
  • データのタイプPART1
  • データのタイプPART2
  • ショートハンド
  • 値が複製される代入
  • 確認クイズ: コードを書こう
データ型の基本
  • 小数点数
  • コンソール出力
  • 空っぽな値
  • 文字のチカラ
  • 確認クイズ: データ型の基本
データの列
  • フルーツを並べる PART1
  • フルーツを並べる PART2
  • 商品棚の最初と最後
  • 商品棚の順番
  • おみくじ PART1
  • おみくじ PART2
  • 配列を操作する PART1
  • 配列を操作する PART2
  • 確認クイズ: データの列
コードを繰り返す
  • コードを繰り返す方法
  • ループのルール
  • 確認クイズ: コードを繰り返す
値を比較する
  • 数を比べる
  • もっと数を比べる
  • いろんな数を比べる
  • ホントかウソかのデータ型
  • ちょっと驚く演算子!
  • 確認クイズ: 値を比較する
条件で分岐する
  • もしリンゴが好きならPART1
  • もしリンゴが好きならPART2
  • リンゴが好きじゃないなら
  • プログラマーは楽したい
  • それともバナナが好きならPART1
  • それともバナナが好きならPART2
  • 買い物かごの中身を数える
  • 確認クイズ: 条件で分岐する
論理積と論理和
  • 勝利の条件PART1
  • 勝利の条件PART2
  • イヌかネコならOK
  • 勝利の条件PART3
  • 確認クイズ: 論理積と論理和
コードをまとめて、名前をつけて、呼び出す方法
  • 挨拶をしよう
  • 挨拶で名前を呼ぶ
  • 挨拶を使い分ける
  • 名前がわからないのは普通
  • 面積を計算して返す
  • やあ、スティーブPART1
  • やあ、スティーブPART2
  • 確認クイズ: コードをまとめて、名前をつけて、呼び出す方法