- もっとカンタン・クロール 見本泳
- もっとカンタン・クロール 陸上練習(ドライランド・リハーサル)
- くらげ浮き【ドリル】
- くらげ浮き【ライブレッスン】
- 正面倒れ込み【ドリル】
- 正面倒れ込み【ライブレッスン】
- スーパーマングライド【ドリル】
- スーパーマングライド【ライブレッスン】
- スケーティング【ドリル】
- スケーティング【ライブレッスン】
- 倒れ込みスイッチ(片手)【ドリル】
- 倒れ込みスイッチ(片手)【ライブレッスン】
- 倒れ込みスイッチ(両手)【ドリル】
- 倒れ込みスイッチ(両手)【ライブレッスン】
- リカバリー・リハーサル【ドリル】
- リカバリー・リハーサル【ライブレッスン】
- ウォーキング・リカバリー【ドリル】
- ウォーキング・リカバリー【ライブレッスン】
- ウォーキング・リカバリーからスイム【ドリル】
- ウォーキング・リカバリーからスイム【ライブレッスン】
- クロール完成形
学習内容
- クロールにおいて、なめらかに手を動かし、前後のバランスや抵抗の少ない姿勢を身に付け、体重の移動を使って推進力を生み出せるようになります。
講座内容
■トータル・イマージョン・スイミング ヘッドコーチ/講師-竹内慎司氏略歴:
野村総合研究所のコンサルタントを経て、1992年単身で米国に渡りシリコンバレーにおいてIT関連の会社を設立。93年に日本でもIT関連の会社を設立し、日米において活躍。2005年にトータル・イマージョン・ジャパンを設立。2006年にはエンドレスプール(1人用プール)によるプライベートレッスン専門のスイムサロンを、東京都江戸川区船堀に新設。2007年9月より東京都杉並区のフィットネスクラブのプール部門を受託運営し、成人および子供向けのスイムスクールを展開している。設立5年で100万ドル企業に成長させた手腕が高く評価され、2010年秋より米国TotalImmersion,Inc.のCEOに就任し、世界のTIスイムを統括する立場にある。
■本コースについて
トータル・イマージョン(TI)は、大人になってから水泳を始めた方のために、米国で開発された水泳の学習法。ラクに、きれいに、長く、そして速く泳げるように、「頭」で理解しながら体を使う練習が特徴的です。本コース「もっとカンタン・クロール」では、クロールをもっとカンタンにするために、前後のバランスや抵抗の少ない姿勢を、キックを使わずに練習します。キックへの依存度を小さくして、代わりに倒れ込み動作や前のめり感を増やすための重心移動を活用することで、誰でもTIのクロールの技術を磨くことができます。また、取り組みやすい練習方法の精髄を、臨場感あふれる動画で繰り返し学ぶことができます。
■学習の進め方
本コースは、陸上練習の動画を経て、見本泳となるドリルの動画やライブレッスンの動画を視聴します。段階を踏みながら効率的に上達できる仕組みです。
受講生が購入したその他のコース
講師のプロフィール
- 4.19 Calificación
- 82 Estudiantes
- 2 Cursos
株式会社 トータル・イマージョン
水泳技術の指導
トータル・イマージョンは、米国で生まれたラクに泳ぐための学習メソッドです。
大人になってから健康のため、ダイエットのため、医者に勧められたなどの理由で水泳を学ぼうとすると、様々なハードルがあります。従来の水泳指導法は、基本が競泳にあるので習得過程で苦しい思いをし、それを乗り越えないと覚えることができません。トータル・イマージョンは、そうした概念を覆すメソッドです。
日本では2005年に事業を開始し、大人になってから水泳を習いたい人を対象に、水泳の学習教材やレッスンを提供しています。のべ5500名様がワークショップに参加し、DVDは26000枚を販売しています。
受講生からのフィードバック
コース評価
レビュー
何を練習したらよいのか、とってもよく分りました。家にいて、貴重なライブレッスンの様子を見ることができるのは、嬉しいです。
長距離の水泳のコツを教えてくれる講座がなくて見つけた時はラッキーと思いました。練習します。
肝心の息継ぎに関してノータッチで終わっていたのが残念。
フォームの動作を実践と理論で説明されていて満足いくものでした。ただ動画が止る箇所が多くあったので改善してほしい。