- 法人と個人事業の違い
- 法人設立
- 決算書の基本
- 貸借対照表のしくみ
- 損益計算書のしくみ
- 第一章 財務諸表とは
- 第二章 損益計算書
- 第三章 キャッシュ・フロー計算書
- 第四章 貸借対照表
決算書 決算の基礎知識
今や、決算のしくみや決算書の見方・読み方の知識は、経理・財務部門だけのものでは無く、ビジネススキルの1つとなってきています。一介の社員であっても、決算の仕組みと決算書の見方を知ることによって、企業というものを知り、自社の経営状態を正しく知ることが出来るようになり、業績の向上に役立てることができます。
法人と個人事業の違いを理解します
法人設立に必要な準備を学びます
決算書の基本、分析の基本、手続きについて学びます
決算書の基本的な見方・読み方として貸借対照表と損益計算書の仕組みを学びます
会計の知識などを持たない初学者の方にもわかるように丁寧に解説しています。これから会社を興される方や、決算の知識を身につけてビジネススキルをレベルアップしたい人にもオススメです。
-------
財務諸表の見方読み方
このビデオでは財務諸表の目的から、貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書の基本的な見方・読み方についてご紹介します。
第一章 財務諸表とは
1-1 会計とは?
1-2 財務諸表の目的
1-3 根拠法規による違い
1-4 財務諸表の種類
1-5 財務諸表の読み方
第二章 損益計算書
2-1 損益計算書とは?
2-2 売上総利益の区分
2-3 営業利益の区分
2-4 経常利益の区分
2-5 純利益の区分
2-6 損益計算書の読み方
第三章 キャッシュ・フロー計算書
3-1 キャッシュ・フロー計算書とは?
3-2 キャッシュ・フローの区分
3-3 キャッシュ・フロー計算書の読み方
第四章 貸借対照表
4-1 貸借対照表とは?
4-2 資産とは?
4-3 負債とは?
4-4 純資産とは?
4-5 貸借対照表の読み方
様々なeラーニングコンテンツを15年以上制作販売しています。請負制作も含めると1000コンテンツを越えます。自社制作販売のeラーニングコンテンツは主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識などの動画教材です。自社スタジオと編集環境があるので、シナリオ、ナレーション、映像収録、編集まで全ての工程を自社内で完結しており、それが安定したクオリティに繋がっています。今後はさらに実務に役立つ教材の提供を考えています。