はじめに
- イントロダクション
- はじめに
- NFCとは?
- CoreNFCで読めるNFCの種類
- 5.NFCに書き込み
- CoreNFC実装してみよう
- 実際に動かして見る
- 実際に動かして見る修正
- 機能追加実行
- ブラウザボタン追加
- ブラウザ起動
この講座では、iOS11から使用できるようになったCoreNFCの技術を学びます。
実際にNFCタグを用意し、NFCタグに書き込まれた情報を読み込むアプリを実装します。Objective CをつかったCoreNFCフレームワークの使い方の説明です。
このフレームワークを使うと、NFCタグを利用した独自のアプリケーションを作ることができます。
NFCタグにかざすとアプリケーションを起動したり、アプリケーション内での独自機能を呼び出し、いろんな使い方を考えてみてください。

MacOS向けのシェアウェアが人気となり本格的に開発者としてのキャリアをスタート。Windowsの開発も担当し、現在は、iOS/Androidの開発をメインに活動中。仕事ではスマホと通信サービスの商品企画を担当しており、常に新しいトレンドや新技術へのアンテナは張り巡らせてないといけない状態であり、ガジェットなども興味あり、特にウェアラブルは色々試しています。来るか来るかとAppleWatchなどのソフトウェアもチェックはしていますが、いつかくる爆発に向けて準備をしているところです。