- 各セクションで使用する演習ファイルと副読本テキストをダウンロードします。
学習内容
- InDesignの基本的な使い方がわかります。
- EPUBなどのデジタルパブリッシングを想定したドキュメント制作の機能がわかります。
講座内容
InDesignに初めて触れる人から、前バージョンのInDesignを使用している人達まで幅広く対応する内容となっています。
- セクション1では、初級ユーザーを対象として、InDesignの基本操作を中心に解説します。ワークスペースや、各種ツールの使い方について学びます。また、テキストの入力方法とともに、スタイルの設定方法なども学びます。
- セクション2では、画像やマスターページの設定など、InDesignの実用的な機能について学びます。InDesignでビジネス文書の作成を行ったり、各種出力にまつわる機能など、主に印刷を想定したドキュメント制作のノウハウをご紹介します。
- セクション3では、デジタルパブリッシングを想定したドキュメント制作のための機能をご紹介します。Flash、Adobe Digital Publishing Suite、EPUBなど、多様なデジタルパブリッシングに応じてドキュメントの表現力を高める各種の機能をご紹介します。
また、映像内と同じファイルが演習ファイルとして付属しているので、それらを使って実際のアプリケーションで復習を行うことが出来ます。
副読本PDFもダウンロード可能です。映像内のスクリーンショットとナレーション文章をテキスト化したものです。映像視聴後の復習時に活用しましょう。
受講生が購入したその他のコース
講師のプロフィール

- 4.02 Calificación
- 7102 Estudiantes
- 69 Cursos
アテイン 株式会社
IT、ソフトウェア、ビジネス
様々なeラーニングコンテンツを15年以上制作販売しています。請負制作も含めると1000コンテンツを越えます。自社制作販売のeラーニングコンテンツは主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識などの動画教材です。自社スタジオと編集環境があるので、シナリオ、ナレーション、映像収録、編集まで全ての工程を自社内で完結しており、それが安定したクオリティに繋がっています。今後はさらに実務に役立つ教材の提供を考えています。
受講生からのフィードバック
コース評価
レビュー
順一 浜島
12-09-2020
動画で学ぶことの効率の良さを実感しています。私は遅読で、もし本を片手に学んでいたら数倍の時間を費やしたことでしょう。受講はまだ折り返し地点ですが内容はよく満足しています。また、Udemyの動画学習は学習画面上にメモを作れる点が評価できます。このメモ機能が実装さえているおかげで効率よく学習できます。ただ、付属するサンプルファイルのどれを開けばいいのかが分かりづらい点がややマイナスです。
TAKAHIRO IKEUE
29-11-2019
期待以上です。声もはっきりとわかりやすく、スピードも調度よいです。