はじめに
  • この講座で学べること
ウェブサイトの企画 / ヒアリング
  • 企画の大切さ
  • ヒアリングは企画の第一歩
  • 共通認識を持ってもらおう
  • 誰のためのウェブサイト?
  • 何のためのウェブサイト?
  • 制限とクリエイティビティ
  • クライアントが本当に欲しいもの(ウェブサイトは必要?)
  • クライアントが本当に欲しいもの(代替手段 1)
  • クライアントが本当に欲しいもの(代替手段 2)
  • それでもウェブサイトが必要なら
  • 運営方法 / 誰が情報を更新するのか
  • 運営方法 / いつ情報を更新するのか
  • 運営方法 / テスト環境の構築は必要か
  • ラップアップ
ウェブサイトの企画 / トンマナ
  • トンマナとは
  • トンマナの決め方
  • 既存事例を集める 1
  • 既存事例を集める 2
  • 既存事例を集める 3
  • 既存事例の集め方
  • グルーピング
  • グルーピングの修正
  • グルーピングの選択
  • ラップアップ
ウェブサイトの企画 / モバイル対応
  • モバイル対応とは
  • モバイル対応の方法 / レスポンシブレイアウト
  • モバイル対応の方法 / モバイル専用レイアウト
  • モバイル対応の予算
ウェブサイトの企画 / 予算
  • 納品型と非納品型
  • 自分の単価を決めておこう
  • 見積もりの作成
  • 見積書の体裁
  • ラップアップ
Sketchの基本
  • Sketchとは
  • Sketchをインストールする
  • Sketchを使う理由 / Photoshopとの違い
  • Sketchの画面構成
  • アートボード
  • いろいろな図形を描いてみる
  • 図形のグループ化
  • 図形の結合
  • 立方体を描いてみる
  • ベクターツールの基本
  • ベクターツールで曲線を描く
  • ベクターにおける頂点の違いを学ぶ
  • ベクター画像とビットマップ画像の違い
  • 【練習】簡単なパスを描いてみる
  • 【練習】パスの結合を使った応用編
  • 【練習】パスでロゴをトレースする
  • テキストツールの基本
  • テキストボックスを理解する
  • テキストのオプション
  • フォントをインストールして表現力を豊かに
  • 【練習】ロゴのトレースを完成させる
  • 【練習】図形 / パス / テキストを使ってカードUIを再現
Sketchの応用
  • このセクションの説明
  • パスのアウトライン化と図形の結合
  • テキストのアウトライン化と4つの結合モード
  • 【実践】アイコンをつくる 1
  • 補足:線のオプションについて
  • 【実践】アイコンをつくる 2
  • 【実践】アイコンをつくる 3
  • 【実践】アイコンをつくる 4
  • 【実践】アイコンをつくる 5
  • 【実践】アイコンをつくる 6
  • 【実践】アイコンをつくる 7
  • 【実践】アイコンをつくる 8
  • 【実践】アイコンをつくる 9
  • アイコンのSketchファイル
  • 画像素材
  • 画像サイズの確認と縮小
  • 画像の加工
  • 画像の色調補正
  • 画像のぼかしエフェクトとマスク処理
  • 画像の差し替え機能で時間短縮
  • 画像を塗りに設定する便利な方法
  • 塗りや線に使うカラーを登録する
  • ノイズオプションの変更点
  • 塗りにグラデーションやノイズを設定する
  • Blending Mode オプションの捕捉
  • 【練習】Instagramのような画像をつくってみよう
  • シンボルを作成する
  • アイコンのシンボル化<アイコンを作成する>
  • アイコンのシンボル化<シンボルのネスト>
  • アイコンのシンボル化 / ★アイコンの改善
  • アイコンのシンボル化<シンボルの改善 1>
  • アイコンのシンボル化<シンボルの改善 2>
  • 画像の書き出し
  • 複数同時書き出しと透過オプション
  • アートボードを画像として書き出す
  • ラップアップ
ワイヤーフレームを作成する